
みなさん、こんにちは。さくらいです。
この記事では……
『2022年11月の食費と利用を続けて気付いたこと』
について書いています。
毎月『8万円』もの食費を支出していた我が家。
ヨシケイの利用を始めてからの食費の変化を記録しています。
\ 【お試し1食300円~】をチェック! /


2022年9月からヨシケイの利用を始めました。
まだ利用を始めて数カ月ですが、ヨシケイを利用していてよかったなと日々感じています😊
《月約8万円》の食費(外食を除く)を支出していた我が家。
しかし、ヨシケイの利用を始めて、《月約1万円》の節約に成功しました!



ヨシケイについて詳しく知りたい!
という方はこちらから👇
【2022年】おいしいの?食材宅配『ヨシケイ』を試してレビュー!②【申込み~配達】 | ぼんやり主婦といろんなこと。 (kansha-cc.com)


今回は2022年11月の食費について書いていこうと思います。
2022年11月の食費について


まずはじめに、参考までに。。。
4人家族(幼児・小学生含む)の平均的な食費はこちら👇
幼児・小学生の子供をもつ4人家族の平均食費は、月平均57,000円ということがわかりました。
4人家族の食費平均はいくらくらい?1ヶ月の目安はどのくらい? (hoken-room.jp)
この食費に外食、酒代は含まれていません。
物価が上がる中、お給料は据え置き……
安心安全な食材を使って調理したいと考えたとき、なかなかこの金額におさまるように暮らすというのは難しそうですね(汗
我が家の11月の食費は?(外食・ヨシケイ除く)


まず、11月の『ヨシケイ&外食』を除いた金額から。
主にスーパーでの支出ですね。
『28,501円』でした。
多いのか少ないのか…?
土曜と日曜に必要な食材、牛乳、お菓子、パン、お酒などを買いました。
ヨシケイ・11月注文分の総額
1週目(4日分) | 5,808円 |
2週目 | 8,160円 |
3週目 | 8,090円 |
4週目 | 7,260円 |
5週目(3日分) | 4,944円 |
合計 | 34,262円 |
1ヵ月で『34,262円』でした。
さらにこの月は、単品での注文もしていました。
- 『コロッケ・ミンチカツセット』・1セット・1,280円
- 『昔ながらのだし香る具付きラーメン(4食入り)』・1セット・1,210円
余談ですが、このラーメンが商品名の通り、昔懐かしいスープで具もしっかり入っていて美味しかったです😊
レンジでも調理出来て便利です。


話を戻しまして・・・
11月のすべてのヨシケイ注文分をあわせると、
『36,752円』
という結果になりました。
11月の食費総額(外食除く)


スーパーなどの買い物分とヨシケイ注文分を足すと…
『65,253円』
という結果になりました。



今月も節約できた~!✨
約8万円だった我が家の食費ですが、今月は約1万5千円の節約に成功しました!
- 使い切る分だけ届くから食材を無駄にしない
- 毎日献立を考える必要がない
- カットミールコースで時短調理
- 買い物の回数も減って無駄な買い物をしなくなる
- 自由な時間が増える



メリットたくさんで毎日助かっています♪
ヨシケイを継続してみて新たに気付いたこと


3ヵ月ほど継続して気付いたことがあります。



あれ、そういえば…最近ガソリンを給油する頻度が減ったような?
と思い調べてみると、以前までは月に2回ほど給油していましたが、月1回の給油に減っていました!
1回の給油で3,500円ほど払っていますが、それが月に1度OKに😊
買い物に行く回数が減り、ガソリン代の節約に繋がりました。
\ 【お試し1食300円~】をチェック! /


最後に
継続3ヵ月目の食費について書いてきました。
約1万5千円の食費とガソリン代約3500円の節約に成功しました。
お試しコースもあり、無理な勧誘や入会金&配送料も不要なので気になる方はぜひお試しくださいね😊
ここまで読んでくださってありがとうございました✨
👇こちらからいろいろなグルメ情報が見れますよ♪


にほんブログ村
コメント