この記事では…
【ホームベーカリー使用!ご飯で食パンを作ってみた】
について書いています。
- 白米も小麦も大好き
- グルテンを抑えたものが食べたい
- カロリーの低いものが食べたい
- 腹持ちが良いパンが食べたい
- しっとり&もっちりでほんのり甘い食パンが食べたい
とってもおいしいごはんの食パンが簡単に作れましたよ✨
ホームベーカリーでごはんパン
ホームベーカリーでこんなごはんパンが焼けました✨
機械を使うととっても簡単に焼けるんですよね~。
以前は【シロカ】のホームベーカリーを使っていました
以前は【シロカ】のホームベーカリーでパンを焼いたり、生地を作ったりしていました。
こちらですね👇
【シロカ】ホームベーカリーの特徴
- 2斤まで焼ける
- ご飯パンが焼ける
- 価格が安い
もっちりとしたごはんパンが食べたいと思い購入しました。
こちらもコスパの良いホームベーカリーですし、美味しく作れました😊✨
パナソニックのホームベーカリー
ですが、こちらのホームベーカリーのごはんパンが美味しくて美味しくて✨
姉が持っていたものなんですが、「もう使わないから~」ということでもらいました✨
こんなに良いものもらっていいんだろうか?と一瞬考えましたが、
(使わないならばもらうまでだ!)
と思い直し、いただきました(笑)
【パナソニック】ホームベーカリーの特徴
ホワイトカラーがかわいい。そこまで威圧感がない大きさです。重さも約6キロで重くもない。
- こね作業中の音が静か
- センサーが搭載されていれ、適切な温度を検知して美味しく焼いてくれる
- ナッツ、レーズン、ドライイーストは自動投入
- 41種類のオートメニューが使える
- シンプルに、美味しいパンが焼ける(これ重要)
材料を全部入れてボタンを押すだけ
材料をこのパンケースにいれてボタンを押すだけです。とっても簡単。
ボタンを押して4時間で出来上がり❣
焼きあがる数十分前から、部屋中にパンの焼ける匂いが広がります。
とってもいい香りなんですよね~このパンの香りが。
お家でパンを焼く醍醐味のひとつですね。
パンケースから取り出すと、こんな感じになります。
穴が開いているのは、パン生地をこねるときに必要な羽根の部分ですね。
どうしても穴はあいてしまいます。
味には何の問題もないので大丈夫ですよ👍
綺麗な焼き目ですよね~😊✨
焼きむらもなくしっかりと焼けています。
おいしいごはんパンを食べる
こちらはバターを塗って焼いたもの。
カリっとした部分と、ふわっとした部分……どちらも味わえる最高のトーストです。
こちらはトーストしたごはんパンに
ちわたやの【ほうじ茶バター】と【抹茶バター】を使用しました。
味の濃いバターでとってもおいしいんです!
抹茶、ほうじ茶の濃さはしっかりとしているけど、くどさがなくさっぱりと食べられるバターですよ😊✨
【シロカ】と【パナソニック】のホームベーカリーの違い
シロカとパナソニック。
2つのホームベーカリーを使ってみて感じたメリットデメリットを書いてみようと思います。
まずはシロカのホームベーカリーから😊
◎ | メリット× | デメリット
---|---|
・ ・2斤の食パンが焼ける ・焼き色を選べる ・タイマー付きで朝から焼き立てパンが食べられる | コスパが良い・ブザーの音がうるさい(消音できるけど) ・うまく膨らまない時もある ・動作音もうるさい(目が覚めるほど) | ・そこそこの味
次はパナソニックについて。
◎ メリット | × デメリット |
---|---|
・とにかく美味しい! ・動作音が静か ・安定した出来上がり。失敗が少ない ・ふわっふわで小麦の味をしっかり味わえる | ・価格が高い ・1回に1斤しか作れない |
まとめ
シロカとパナソニック。どちらも良いところ、いまいちなところがありますね。
簡単にいうと、『価格を取るか、味を取るか』という感じでしょうか。
パナソニックで作るパンは本当に美味しいです。ど素人の私でも違いが物凄くわかりました。
カリっと感、ふわふわ感、味、見た目、どれをとってもパナソニックのホームベーカリーは上でしたね✨
ここまで読んでくださってありがとうございました😊✨
ほかにもこんなパン作ったりしてます。よかったら覗いてみてください👇
やっぱりパン作りには小麦かな?アップルリングとフォカッチャを作りました。2023/05/22 | ぼんやり主婦といろんなこと。 (kansha-cc.com)
コメント